2008年3月25日火曜日
甘辛味噌コロコロじゃがいも&甘辛ナス煮
茄子の甘辛煮と言うレシピを見つけて、作ってみた。
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/313761/
わたしは茄子が苦手なんだけど、
このレシピだと味がしっかり染み込むから
わたしでも美味しく食べれたよ。
次はFarmer's Marketで買った小さいじゃがいもで
甘辛味噌コロコロじゃがいも。
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/471461/
一個か二個食べたら、結構お腹がいっぱい
なっちゃって、明日のお昼もこれになりそう。はは
今日はどっちも甘辛味付けだったけど、
どっちも違う感じで、ご飯が進むおかずだったよ。
2008年3月21日金曜日
チョコカップケーキ
実はバレンタインデーに作ったもの。
先月は全然アップしなかったから、
今更・・・って感じだけど。
友達のNちゃんと作りました。
結構リッチな感じで
ちょっとBrownieみたいかも。
でも表面がサクサクしてて美味しかったよ。
Got Milk?っといいたくなるけど・・はは
レシピはこちら:
http://cookpad.com/yamoto/recipe/251544/
ファラフェル
エジプトで食べたとてもお気に入りの料理、ファラフェル。
またまたひよこ豆を使うものです。
ちょっと前に作ったもので、どのレシピを使ったか覚えてないけど、
多分これです:http://cookpad.com/mykitchen/recipe/412059/
この日はピタパンも手作りしました。
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/493082/
パンはなんでも手作りでできたてが美味しいよね。
ちゃんと中に具が入るように焼けてよかった。
ファラフェルは野菜と一緒にピタパンに挟んで食べます。
ついでに(これもまたひよこ豆使用)ハマスというペーストを入れると美味しいよ。
あと、ヨーグルトのソースも作って、ぜーんぶ頑張ってピタパンに詰めて、サクサク、さっぱり
とてもボリュームもあって美味しい!お店に行かなくても家で作れるのは嬉しいね。
ハマスのレシピはこちら:
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/509011/ (だったと思う・・・)
ひよこ豆のパテー
乾燥されたひよこ豆をいろんな料理に使おうと思って
見つけたひとつのレシピがこちら:
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/443747/
簡単で美味しいよ。なんかコロッケみたいだし。
コロッケより好きかも。
パセリはドライじゃないものを使ったほうがやっぱり香りが良くって美味しいよ。
ソースはケチャップでもいいけど、トマトとほうれん草をBalsamic Vinegerで炒めたら、
かなり合いました。ぜひお試しを。
登録:
投稿 (Atom)