2007年11月30日金曜日

ベジタリアン?

最近作った、ベジタリアン料理。
べつにベジテリアンを目指しているわけでもないけど、
お肉より野菜をメインにするようにしてます。
この日はフランスパンを焼いて、
シチューを入れました。
外はサクサクで、中はとろ~り。

お豆腐大好きな私にとって、
本物のステーキよりよっぽど嬉しい
豆腐ステーキ。
ソースは中華風ねぎソース。
レシピは http://cookpad.com/mykitchen/recipe/354813/ 

2007年11月21日水曜日

最近作った中華料理

この日は友達も来てたからいろいろ作った。
メインはコロコロシュウマイ。
とても可愛いくって、簡単なレシピ。
レシピでは砂糖をいっぱい使うけど、
ちょっと控え目にしても、甘かったから、今度作る時は
もっと砂糖を減らそうと思う。
レシピは:https://cookpad.com/mykitchen/recipe/290889/
サイドはきゅうりサラダと、中国ブロッコリー。
あとお豆腐はこの辺で一番美味しい、
出来立てのOrganic (前私がバイトしてた、友達の店)のお豆腐。
サイトはtoofu.com。ぜひ食べてみてね。

家で結構よく作る麻婆豆腐。
今日はいつもと違うレシピをつかってみた。
レシピはこちら:
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/352522/
あたしは結構辛いと思ったけど、
夫はすごく気に入ってた。とてもいいレシピだったよ。
サイドには中国ブロッコリー。
簡単に茹でて、マヨとオイスターソースをかけただけ。
まず、最近作ったのは、野菜たっぷりの
豆腐の中華うま煮。レシピは:
http://erecipe.woman.excite.co.jp/search/detail/40ea09fa4c42ac0e9c63458af09d33df.html
白菜のサラダはクックパッドで人気の
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/291192/
野菜がいっぱい食べれる嬉しい料理でした。

2007年11月16日金曜日

キムチそば飯

今日はキムチそば飯。
キムチが苦手な私ですが、焼きそばの
味でごまかせる。
このレシピはピアットから。
こう見えて、沢山の野菜が細かく切り刻まれて入ってます。
レタスに包んで食べてもさっぱりして、美味しかった。

サツマイモ蒸しパン

簡単デザートか朝ごはんになる、
さつまいもの蒸しパン。
日本のホットケーキミックスにさつまいもを
切り刻んでいれるだけ。
楽チン、楽チン!
もっといろんな蒸しパン作りたくなりました。

味噌煮込みうどん

一応名古屋育ちだし、最近寒かったから、
味噌煮込みうどん。
とにかく、いろんなお鍋がしたい季節だよね。
レシピはこちら:http://erecipe.woman.excite.co.jp/search/detail/e72093e25bba1177523ec507c293782a.html
うちは材料が限られてるから、具はほとんど野菜しかいれなかったけど。
サイドには切干し大根の甘酢和え。
http://erecipe.woman.excite.co.jp/search/detail/13f190a2b2014ceb2681bcc9c18ae302.html

2007年11月14日水曜日

野菜の巻き巻き

仕事も終わって、また料理ができるから、
ヘルシーで行こう!ということで、
いろいろ野菜いっぱいの料理を作った。
メインはキャベツの巻き。中には
きゅうりとか、みずなとか、卵、かにかまなどいれて、
ごまドレシングをかけて食べます。さっぱり、ヘルシー!
他のおかずは、白菜と油揚げの煮物と、トマトわかめサラダと
前の日に食べたおでんの残りもの。
おなかいっぱいになりました。

2007年11月9日金曜日

ナンとカボチャシチュー

これも随分前に作った料理で、まだアップしてなかった。
前に作ったナンの生地は冷凍OKだったので、
カボチャシチューを作ったときにナンを解凍して、
一緒に食べました。カボチャ大好き!
でも、今カボチャシーズンなのに、カボチャが高いのはなぜ?
今年はあまり生産されなかったのかな・・・

2007年11月6日火曜日

納豆の天そば風

これもピアットのレシピ。
納豆好きの私には、嬉しい一品。
納豆が駄目な人でも、納豆を揚げるから
納豆臭くなくって、大丈夫かも。
でも油が納豆臭くなるから、他の揚げ物はできないよ。

2007年11月2日金曜日

玉ねぎステーキ、かぼちゃスープとホカホカのフランスパン


なんか見て目がおしゃれな料理。でも玉ねぎステーキは焼くだけだし。
マスタードソースは作るけどね。これもピアットのおもしろレシピのひとつ。
かぼちゃのスープとサラダはレシピなしに適当に作ったけど、
フランスパンのレシピをこちら
http://cookpad.com/rie.o/recipe/22654/
フランスパン大好きな私にとって、うまくできたのが
とてもうれしーい!


イチゴのムース?


デザートに作ってみました。
ムースではなく、苺ヨーグルトプリン。
でも、ムースみたい。
ヨーグルトだから、ちょっとヘルシーなのかな?
私は酸味があるほうが好きだから、
これは簡単で気に入っちゃった。
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/316671/

キャベツとひき肉の重ね蒸し

ヘルシーで低カロリーの一品。
なんか見た目は大胆な感じ・・・
でも、私はロールキャベツの方が好きかな。
卵が余ってたので、適当なダシ巻き卵。なんか、適当すぎで寂しいかも・・・

ちょっとMOSみたいなライスバーガー


仕事でちょっとブログ休んでました。でも一応たまに
料理の写真を撮ってたので、いっぺんにアップします。
ライスバーガーです!
MOSのよりはでかい・・ボリューム満点。
薄切り肉はこっちじゃなかなか手に入らないから、
ひき肉で作りました。ちょっとハンバーグみたいには食べれないけど、
見かけが可愛いし、とても美味しかったよ。
http://erecipe.woman.excite.co.jp/search/detail/d3783ae07ea13b7c360f96203ed9845f.html

 
  • DIY Cabin
  • Chow na Mainichi
  • タンボロッジのスローな暮らし
  • Cute Overload!!
  • 友達のサイト:自分観察:サンフランシスコにて
  • Google